ロックマン10 宇宙からの脅威!! 攻略ランド
Wiiウェア/PlayStation Store/Xbox LIVE アーケード用ロックマン10 宇宙からの脅威を攻略。
ボス攻略、各ステージの攻略法などを掲載。
【ワイリーステージ4ボス】
【▼ボス(第一形態)データ▼】
【▼攻略法 (全キャラ共通)▼】
- 口から巨大ミサイル、後頭部から小ミサイルを発射して攻撃してきます。
- 小ミサイルは攻撃すれば撃ち落とせるので、できる限り撃ち落としましょう。
- 追撃能力があるため、避けるのは困難です。
- メカが下にある時に、巨大ミサイルが口から発射されたら、それに乗ってマシンの顔部分を攻撃します。
その直後、メカが上に移動し、巨大ミサイルを口から発射してくるので、すぐに乗ってる巨大ミサイルから降ります。
- 下巨大ミサイルに乗ってる最中に、上巨大ミサイルの上に間に合いそうなら乗って、そこから顔目掛けて連射で攻撃するのでも良いです。
- なお、ミサイルのスピードは遅いときと、速いときがあるので、よく見極めよう。
下巨大ミサイルのスピードが遅いときなら、上ミサイルに乗りやすいので狙ってみましょう。
- この繰り返しで少しずつダメージを与えていけば、倒すことができます。
- メカが下にある時はジャンプしながら攻撃しても、顔にダメージを与えれます。
- ソーラーブレイズが弱点ですが、連射ができないのと燃費が悪いためあまり効率は良くありません。
顔目掛けてバスター連射でも十分ダメージを与えれます。
- ハードモードは若干?動きが速くなった程度で、攻略法は同じです。
〔スポンサード・リンク〕
【▼ボス(第二形態)データ▼】
【▼攻略法 (全キャラ共通)▼】
- ワイリーのいる部分を攻撃すればダメージを与えれます。
- ワイリーマシンは、空中で左右に移動しながら、上空から緑の光線で攻撃してきます。
- マシンの方向と逆にキャラを動かしていれば、これは簡単に避けれます。
ブルースならスライディングを使いながら左右に移動すると、より安全だと思います。
- たまに灰色の小さなメカが出現し、それに捕まると動けなくなるので、攻撃してできるだけ速く脱出してください。
- ある程度時間が立つと、地上に降りてきます。
- 上下縦一列に、左・右どちらからか電撃で攻撃してきます。
- よく見るとワイリーのいる下の部分に小さな隙間があり、そこが安全地帯です。
そこにいれば電撃のダメージを受けません。
- ただし攻撃するチャンスは地上に降りてきた一瞬で、あまり攻撃に時間をかけると電撃を受けてしまうので注意しましょう。
- 速めにワイリーの下の部分に隠れるのが安全です。
- ウォーターシールドが弱点ですが、やや当てにくいです。
ただ空中にいるワイリーも攻撃できるので便利です。
- 近距離ならトリプルブレイドのほうがお勧めです。
- 顔の付近でジャンプして連射すれば、けっこうダメージを与えれます。
- フォルテなら、ワイリーマシンが空中に浮いている時でも、上や上斜め方向にショットを撃てばダメージを与えれる。
また、ワイリーマシンが下に降りてきた時、ワイリーのいる下の部分にある小さな隙間にはいって、そこから真上にショットを撃ち続けるだけで安全にダメージを与えれる。
- ハードモードは若干動きが速くなった程度で、攻略法は同じです。
スポンサード・リンク
トップページに戻る