【キャラクターによる違い】
【▼〜初めに〜▼】
最初はロックマン・ブルースが選択可能です。 ロックマン10のDLC(ダウンロードコンテンツ)として用意されているフォルテを購入し、ダウンロードすれば「フォルテ」もキャラクターとして使用できます。 三人のキャラクターでそれぞれショップで購入できるアイテムは違います。 詳しくは、ショップのページに掲載してます。 |
【▼〜キャラの性能〜▼】
■ロック 8大ステージにいるボスを倒すと、倒したボスの特殊武器を使うことができます。 ただし、溜めうちやスライディングなどの特殊な行動はできません。 最初からラッシュコイルを使えます。 四体のボスを倒したら、ラッシュジェットも使えます。 ショップで買えるアイテムが一番多く、他のキャラよりも値段が安い。 ■ブルース 8大ステージにいるボスを倒すと、倒したボスの特殊武器を使うことができます。 最大で二段階まで溜めたショットを撃てる。 通常ショットよりも威力の高いショットです。 ジャンプした時にシールドを自動で前にかざすので、敵の一部の攻撃をはじくことができます。 シールドは一部の攻撃を消す(ダメージ無効効果)ことができ、一部のショット系は弾き返すことができます。 スライディングも可能でジャンプした敵の下をくぐる時などに役立ちます。 スライディング中にジャンプも可能です。 また、シールドアタッカー等の下をスライディングでくぐることもできます。 最初からブルースコイル・ブルースジェットを使えます。 ブルースは、ロックマンやフォルテの二倍ダメージを受けるので、そういった意味では上級者向きのキャラです。 ■フォルテ 8大ステージにいるボスを倒すと、倒したボスの特殊武器を使うことができます。 ショットボタンを押しっぱなしで、連射ができる。 バスター連射中に方向ボタンを動かすことで、7方向にバスターを撃ち分けることができる。 ショット一発辺りの威力は一番低く、ロックバスター1発で倒せた敵も、フォルテのショットなら数発当てないと倒せないこともある。 その反面、地上にいる時に移動しながらショットは撃てないので、ロックマンやフォルテに比べると動かしにくくなってる。 ダッシュも可能でジャンプした敵の下をくぐる時などに役立ちます。 ただし、ブルースのスライディングとは違いダッシュは重心が低くならないので、シールドアタッカーの下をくぐったりはできません。 また、ダッシュ中にジャンプすることでジャンプできる距離が増えるので、穴を飛び越える場合などに便利です。 最初からゴスペルジェットを使えます。 この特殊武器は、空中に浮きながら移動できます。 また、空中に浮いている時は三方向にショットを撃てます。 |
【▼簡易グラフ▼】
ロックマン | ブルース | フォルテ | |
---|---|---|---|
特殊武器 | 使用可能 | 使用可能 | 使用可能 |
乗り物(ラッシュ等) | 使用可能 | 使用可能 | 使用可能 |
溜めショット | 使用不可 | 使用可能 | 使用不可 |
撃ち分けショット | 使用不可 | 使用不可 | 使用可能 |
スライディング ダッシュ | 使用不可 | 使用可能 | 使用可能 |
シールド | 使用不可 | 使用可能 | 不可 |
受けるダメージ | 通常 | ロックの二倍 | 通常 |
〔スポンサード・リンク〕