ロックマン10 宇宙からの脅威!! 攻略ランド
Wiiウェア/PlayStation Store/Xbox LIVE アーケード用ロックマン10 宇宙からの脅威を攻略。
ボス攻略、各ステージの攻略法などを掲載。
【チルドマンステージ (ロックマン編)】
【▼ブロック1▼】
- このステージの床はツルツルと滑るので、慎重に進みましょう。
- 雪を投げる敵の雪が着弾すると、上下左右4方向に分裂します。
- 氷ブロックを2回攻撃するか、2回踏むと溶けてなくなります。
- 下に落ちてブロック2へ。
【▼ブロック2▼】
- 真ん中下にトゲがあるので、左側から下に落ちよう。
- 下に落ちてブロック3へ。
【▼ブロック3▼】
- 右端でネジを入手できる。
- 右から二番目の氷ブロックを壊して下に落ちよう。
- 下に落ちてブロック4へ。
【▼ブロック4▼】
- 右から二番目の氷ブロックを壊して、右に移動しながら下に落ちれば1UPを入手できる。
- 1UPはいらない。トゲが怖い場合は、左から二番目の氷ブロックを壊して、下に落ちれば良い。
- 下に落ちてブロック5へ。
【▼ブロック5▼】
- ブロック5に来る時に方向キーを右に押し続けるか、氷ブロックの上でラッシュコイルを使えば右上のライフエネルギーを入手できる。
- 右に進みブロックへ6。
ウェポン缶がほしい場合は、上側からブロック6に行こう。
【▼ブロック6▼】
▼中間地点▼
- カウント足場に乗ると、カウントが進み0になると爆発し、足場がなくなります。
- 爆発に巻き込まれないように、爆発する瞬間は他の足場に逃げるか、その場でジャンプして回避しよう。
- ハシゴを登りブロック7へ。
左側のハシゴから上に登ると、ブロック7でウェポン缶を入手できる。
【▼ブロック7▼】
【▼ブロック8▼】
【▼ブロック9▼】
- スプリングメカがいるので、一応気をつけましょう。
- 左の氷ブロックにロックバスターを連発して撃って、氷ブロックと氷ブロックの中にいる小さなメカを倒します。
すると上に氷ブロックx2がある状態なので、その下をくぐって氷の下で待機してれば、スプリングメカが下にやってきて簡単に倒せます。
- ハシゴを登りブロック10へ。
【▼ブロック10▼】
- 敵が氷ブロックに乗っても、ブロックが1回分壊れるので注意しよう。
鳥メカも飛び道具で攻撃してくるので注意してください。
怖いのはジャンプ中などに、この飛び道具に当たって、下の穴に落ちてしまうことです。
- しばらく右に進むと、ライフ&武器エネルギーがあるので余裕があれば取りたいが、スプリングメカが右側にいるため注意します。
- スプリングメカに氷ブロックを壊されると、右側に行くのが困難になるため、取ることをお勧めしません。
- 右に進みブロック11へ。
【▼ブロック11▼】
【▼アイテム▼】
アイテム名 |
入手方法 |
効果 |
ネジ | ブロック3 | アイテムと交換できる |
ライフエネルギーx3 | ブロック5 | ライフエネルギーが回復する |
ウェポン缶 | ブロック7 | 選んだ特殊武器のエネルギーを全て回復する |
ライフエネルギー | ブロック10 | ライフエネルギーが回復する |
武器エネルギー | ブロック10 | 武器エネルギーが回復する |
スポンサード・リンク
トップページに戻る