ロックマン10 宇宙からの脅威!! 攻略ランド
Wiiウェア/PlayStation Store/Xbox LIVE アーケード用ロックマン10 宇宙からの脅威を攻略。
ボス攻略、各ステージの攻略法などを掲載。
【シープマンステージ (ブルース・フォルテ編)】
【▼ブロック1▼】
- ブロックに乗ると、同じ色のブロックとトゲが消えます。
- ブルースコイル、ゴスペルブーストを使えばネジを入手できます。
- 下に落ちてブロック2へ。
【▼ブロック2▼】
- 右下でネジを入手できる。
- 緑のブロックに乗ってブロックが消えたら、1UPを入手できます。
- 赤いブロックに先に乗ってしまうと、1UPが剣山に落ちて取れなくなるので注意しよう。
- 下に落ちてブロック3へ。
【▼ブロック3▼】
【▼ブロック4▼】
- ブロック3の左端から落ちると、ライフエネルギーを入手できる。
- 時間が立つとブロックが消えるので、慎重に渡ろう。
- 道中にネジがあります。
- その先でブルースコイル、ゴスペルブーストを使えば、上のネジを入手できる。
- ベルトコンベアの上で右に歩けば足場ができ、足場のメーターがなくなると足場が消えるので速めに渡ろう。
- 余裕があればベルトコンベア上のライフエネルギーを取っても良い。
- 右に進みブロック5へ。
【▼ブロック5▼】
【▼ブロック6▼】
- 青ブロックの下に武器エネルギーがあるので入手しよう。
- 下に落ちてブロック7へ。
【▼ブロック7▼】
▼中ボス戦▼
- ベルトコンベアで歩き続けると電気が、電球メカに流れて一定時間足場が出現します。
- その足場に乗り、光ってる電球メカの顔目掛けて攻撃しましょう。
一番上の足場に乗りトリプルブレイドを連射すれば、楽に倒せます。
- ブロックが消えると、電流を流して攻撃してくるのでうまく避けよう。
- フォルテなら電球メカに攻撃できるようになったら、電球の真下にフォルテを移動させて、そこから真上目掛けてショットで攻撃するのでも良い。
ただし、電気が消えると電球メカが真下に電流を流して攻撃してくるので、電気が消える前に真下からフォルテを移動させましょう。
- 倒したら下に進みブロック8へ。
【▼ブロック8▼】
▼中間地点▼
- ベルトコンベアの足場を出現させて、右に進んでいこう。
- 途中上にライフエネルギーがあります。
- ベルトコンベアか、ブルースジェット、ゴスペルブーストを使えば上のネジを入手できる。
- ハシゴを登りブロック9へ。
【▼ブロック9▼】
- ベルトコンベアや、ラッシュコイルで上に進もう。
- ハシゴを登りブロック10へ。
【▼ブロック10▼】
- 消える足場ゾーンなので、慎重に渡りましょう。
- 右下、右上、中央下、左下の順番にブロックが出現します。
- ハシゴを登りブロック11へ。
【▼ブロック11▼】
- 再び消える足場ゾーンなので、慎重に渡りましょう。
- ブーンという合図で一個一個のブロックを足場にして、進んでいけば大丈夫です。
- 途中の上にあるライフエネルギーはブルースコイル、ゴスペルブーストでも取れます。
- 右端下にも剣山があるので、ブロックが出現したら急いで渡ります。
フォルテなら、ゴスペルブーストで上から一気に右側まで進むのでも良い。
- 下に落ちてブロック12へ。
【▼ブロック12▼】
- 緑→黄色→赤の順番でブロックに乗って、一度ブロックじゃない中央の足場に着地しよう。
- この時点で左青ブロック、左下緑ブロック、右青ブロックが残ってます。
- 左青・左下緑ブロックに連続で乗って、緑のブロックに乗ってるときに右を押し続ければ、ウェポン缶を入手できる。
- 武器エネルギーもあるが無理して取らなくても良い。
- 下に落ちてブロック13へ。
【▼ブロック13▼】
- トゲを踏まないように慎重にブロックに乗って、落ちていこう。
- 右下にネジがあります。
- 下に落ちてブロック14へ。
【▼ブロック14▼】
【▼ブロック15▼】
【▼アイテム▼】
アイテム名 |
入手方法 |
効果 |
ネジx2 | ブロック1 | アイテムと交換できる |
ネジx3 | ブロック2 | アイテムと交換できる |
1UP | ブロック2 | 残り人数が1アップする |
ライフエネルギーx2 | ブロック4 | ライフエネルギーが回復する |
ネジx4 | ブロック4 | アイテムと交換できる |
ネジx2 | ブロック4 | アイテムと交換できる |
ライフエネルギー | ブロック4 | ライフエネルギーが回復する |
武器エネルギー | ブロック6 | 武器エネルギーが回復する |
ライフエネルギーx2 | ブロック8 | ライフエネルギーが回復する |
ネジx2 | ブロック8 | アイテムと交換できる |
ライフエネルギーx2 | ブロック11 | ライフエネルギーが回復する |
ウェポン缶 | ブロック12 | 選んだ特殊武器のエネルギーを全て回復する |
武器エネルギー | ブロック12 | 武器エネルギーが回復する |
ネジ | ブロック13 | アイテムと交換できる |
スポンサード・リンク
トップページに戻る